ご予約はこちらから

もみっと

スタッフブログ

2022/09/24 更新  

こんにちは(*^▽^*)
整体&リラクゼーションハウスもみっとです。

お客様から、マスカットを頂きました。

ブログ画像
Yさまのお家で育てられたとの事で、とても大きく立派なマスカットで、

そして何よりも皮ごと食べられるという手軽さ、

それにとてもいい香りと高い糖度にビックリ!!しました。

お家で、このようなキレイなマスカットが栽培できるなんて、感激しました(*^▽^*)

そこで、今回は、マスカットに関する豆知識!!

ブログ画像
マスカット内に豊富に含まれる糖分は、脳働活動を助ける働きがあり、

記憶力の向上にも役立つ!

さらに消化吸収が良いため、体内ですぐにエネルギーに変換されやすい!

疲労回復にとても効果的☆

またポリフェノールは、抗酸化作用が強いため、

アンチエイジンに効果が期待でき、血行を促進し、

動脈硬化からくる生活習慣病を予防し、

なんと・・・美肌効果が期待できるのです(*^▽^*)ブログ画像

 

マスカットって、すごい!!

今が旬のマスカット。ぜひ食べて下さいね。

美味しいマスカット、ありがとうございました(^O^)

8.9月のアロマオイル

2022/07/31 更新  

当店のフェイシャルコースは、アロマオイルで、

お顔とデコルテのマッサージをさせて頂くことにより、

心身共に、リラックスな状態で、

トラブル肌の回復とリセットを目的としております。

 

季節にあったアロマオイルをセレクトし、使用しており、

8月9月のアロマオイルは ”ユーカリ シトリオドラ”  です。

 

 

心を鎮静する作用 (イライラ・高ぶりなど)あり、

気持ちを落ち着かせる効果が期待できます。

また主な成分であるシトロネラールは抗炎症作用や鎮痛作用があり、

筋肉の痛みを和らげ、筋肉痛や肩こり、神経痛などの痛みや炎症の緩和に役に立つ精油です♪

 

ブログ画像

お顔のマッサージとデコルテマッサージは、どのフェイシャルコースにもついてます。

よりリラックスなお時間を、ぜひお過ごしください(*´▽`*)

5月6月のアロマオイル✨

2022/05/23 更新  

当店のフェイシャルコースは、アロマオイルで、

お顔とデコルテのマッサージをさせて頂くことにより、

心身共に、リラックスな状態で、

トラブル肌の回復とリセットを目的としております。

季節にあったアロマオイルをセレクトし、使用しており、

5月6月のアロマオイルは ”ベルガモット”  です。

ブログ画像

心を鎮静する作用 (不安・緊張なで)あり、

気持ちを落ち着かせる効果が期待できます。

またストレスや、胃腸のトラブル、便秘などにも効果的です♪

ブログ画像

お顔のマッサージとデコルテマッサージは、どのフェイシャルコースにもついてます。

よりリラックスなお時間を、ぜひお過ごしください(*´▽`*)

🌸さくら🌸

2022/03/30 更新  

街並みのさくらも、暖かい日が続きで、あっという間に、満開となりましたね(^o^)

もみっとの お隣さまのお庭に、大きなさくらの木があり、今は、8分咲きですが、
とてもきれいで毎日、花見状態です(笑)

当店、ご利用の際は、お花見して帰って下さい。癒し効果抜群です!!

≪引き続き、コロナウイルス対策を行っております。安心してご来店くださいませ≫

1月2月のアロマオイル

2022/01/26 更新  

当店のフェイシャルコースは、アロマオイルで、

お顔とデコルテのマッサージをさせて頂くことにより、

心身共に、リラックスな状態で、トラブル肌の回復とリセットを目的としております。

 

季節にあったアロマオイルをセレクトし、使用しており、

1月2月のアロマオイルは ”マジョラム スイート”  です。

 

ブログ画像

 

 

頑張りすぎて、お疲れの時、自律神経を整える作用があり、

気持ちを落ち着かせる効果が期待できます。

また、頭痛肩こり冷えの穏和など、リラックスしたいときに、おススメです♪

 

ブログ画像

 

アロマオイルを使用した、お顔のマッサージとデコルテマッサージは、どのフェイシャルコースにもついてます。

よりリラックスなお時間を、ぜひお過ごしください(*´▽`*)

 

 

🎄クリスマス🎄

2021/12/17 更新  

クリスマスシーズン到来です♪

店頭もみの木を、飾り付けしました。

イルミネーションも。店内もクリスマスバージョン仕様となっております。

お近くを通った時は、見て下さいね(*^▽^*)

冬限定キャンペーンコースも好評となっております。
お疲れの際は、ご利用くださいませ。

 

 

かぜ予防習慣🤧

2021/11/08 更新  

もみマガ  (かぜ予防習慣

 

 

 

 

11月は、体の内面が冷え免疫が下がり身体の不調が出やすくなります。

温かいものを食べて、身体を温めてあげてくださいね。

 

目もとの健康👀

2021/10/13 更新  

最近は、在宅ワークが増え、デジタル機器に触れる時間が長くなり、

目の症状を訴えるお客様が増加しております。

 

そこで、目もとをケアするため、アプローチのポイントをご紹介します。

 

 

疲れ目で一般的に有名なツボ ”攅竹” 

眉中心から指1本分くらい上のへこんだ位置にあります。

 

 

 

その他にも、目の疲れを和らげるツボがございますので、参考にしてみて下さい。

 

 

ツボの押し方ですが、3秒ほどゆっくりと圧をかけながら、

ツボをとらえたら、そこで3秒キープ!!

すぐには離さず、指先から力だけ抜いてください。

ゆっくりと3秒で抜いていくイメージで。

 

 

目もとの健康に、また、心身のリラックスも兼ねて、

ぜひ1日1度の目もとのツボ押しをおススメします(*´▽`*)

マスカット🍇

2021/09/17 更新  

今年も、お客様のYさまから、マスカットを頂きました。

毎年持ってきて下さるので、この時期はとても楽しみとなってしましました♪

ブログ画像

Yさまのお家で育てられたとの事で、とても大きく立派なマスカットで、

そして何よりも皮ごと食べられるという手軽さ、

それにとてもいい香りと高い糖度にビックリ!!しました。

お家で、このようなキレイなマスカットが栽培できるなんて、感激しました(*^▽^*)

 

そこで、今回は、マスカットに関する豆知識!!

 

ブログ画像

マスカット内に豊富に含まれる糖分は、脳働活動を助ける働きがあり、

記憶力の向上にも役立つ!

さらに消化吸収が良いため、体内ですぐにエネルギーに変換されやすい!

疲労回復にとても効果的☆

 

またポリフェノールは、抗酸化作用が強いため、

アンチエイジンに効果が期待でき、血行を促進し、

動脈硬化からくる生活習慣病を予防し、

なんと・・・美肌効果が期待できるのです(*^▽^*)

マスカットって、すごい!!

今が旬のマスカット。ぜひ食べて下さいね。

 

Yさま、今年も美味しいマスカット、ありがとうございました(^O^)