2023年10月19日
朝晩と涼しくなり、
秋風が心地よい季節となりました。
そして秋と言えば、
旬な食材の代表となる
”きのこ” 達がおいしい季節ですね。
先日、スーパーに行ったら、
エノキタケが安かったので、
”なめたけ”を作りました。
市販のなめ茸を買うより、
安いですし、
簡単でとてもおいしいです(*^▽^*)
きのこ類は、
低カロリーなのに栄養豊富!
疲労回復のビタミンB1。
美容のビタミンB2。
骨や体を作り、
体の調子を整えるミネラルなど、
栄養たっぷりです。
季節の変わり目に
起こる体調不良を改善する
食材として、
この時期に
毎日食べる事をおススメします。
なめ茸は、
朝ごはんにも、
お弁当にも、おつまみにも、
何杯でもご飯がすすむクンです♪
ぜひ作ってみて下さい(*´▽`*)
~なめ茸レシピ~
えのきたけ 大袋1
しょう油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
さとう・・・小さじ2
酢・・・大さじ1
只今、もみっと、キャンペーンコース好評中!
お待ちしております♪