2018年10月31日
神石のとよまつ紙飛行機センターの展望台で、雲海が見えると情報を頂いたので、昨日のお休みに、早朝5時に起きて行ってきました。
残念ながら、雲海を見ることは出来なかったのですが、とてもいい景色と日の出を見ることが出来ました。空気もすがすがしく、森林浴はとても癒されました。
森林浴は自然り療法の1つと言われてます。
健康づくりには『水浴』『日光浴』『大気浴』の三つの浴があり、お風呂に入る入浴や海水浴が水浴、日光に当たるのが日光浴、そして山や森林の空気に触れる森林浴が大気浴であり、これらの三浴は、水や日光や空気の刺激によってストレスなどで疲れた体を正常な状態に戻し、活力を与える自然療法であります。
特に森林浴は、現代人にとっては、心身ともに解放された自然療法と言えるそうですので、お時間がありましたら森林浴は、とてもおススメです(*´▽`*)
今、流行りの朝活してきました(*^▽^*) その後、湯っくら三和にて、お風呂に入って帰ってきました。とてもリフレッシュできた休日となりましたので、今日からまたお仕事頑張ります。来年は雲海がみれるよう、またリベンジしようと思っています。